2011.10

東京 新大久保 お台場

2011.9

ジャズフェス 玉川温泉

2011.8

14日 東京に行ってきました。 明治神宮 15日 首都高からスカイツリー

2011.8

13日 酒田の山奥にある滝

2011.7

1人で地元の海を撮りまくりました。 仙台じゃしばらく海には行けそうにないから。

2011.5

連坊お別れ会 みんなでいっぱい頑張ったね〜

2011.4

大河原の桜 今年は少し色が薄い気がした。

震災後

2011.3.18 卒業式 2011.4.2 名取市 この画は絶対忘れない・・・

2010.10~2011.3

2010.10 まだ紅葉していない十和田湖 高速から岩手山 2010.12.24 レイと光のページェント 2011.2.11 大雪のなか宇都宮餃子のみんみん 2011.3.4 TDS 2011.3.5 浅草 2011.3.5 横浜

14年ぶり

先日、14年ぶりに家族4人で旅行に行ってきました。とても素敵な旅でした。「パパ還暦おめでとう旅行!!」 まずは浅虫の道の駅で休憩 ちゃんと車で聞いて行きました〜 岩木山(これは携帯で撮りました) 部屋から露天風呂が見えます はしゃぐ父 早速、露…

花・火

鳥海山 実家の朝日 弘前 今年初の

新緑大会

前の日にhideki先生から カメラのレッスンを受け いざ、撮影!!の、予定でしたが 会場にいたほとんどが審判で カメラをレイに向けたのが 10分もあったかどうか・・・

今期初参戦!

行ってきました! 鹿島戦!!!バド練習後急いで 宮スタへ・・・サポ自は満席で席を探すの苦労したけど なんとか2席見つけコアサポ近くをゲット! 始まります! 前半開始1分で先制点!!! ハーフタイム そして結果は!! 今期鹿島に初黒星をつけたのは ベ…

お別れ会

レイが行っている バドミントンクラブの お別れ会が 3月31日にありました。今年の卒業生は トモヤくんと スイセイくんトモヤくんは東北大会にも行く程の 実力者!! 春からは名門ウルスラで頑張るそうです♪連坊の子たち

3月

3月6日子供会の歓送迎会がありました。 今年度、班長をしました。 大変でした。 でも良い経験になりました。レイが司会をしました ホワイトデー たくさんいただきました〜 その中のほんの一部♪ 3月27日 なおちゃんのお祝い☆ カメラの電池切れでまともな…

Matterhorn bobsleds vol.2

2010年2月6日土曜日18時20分〜 常夏なライブが本町ennにて始まりました☆今回も写真頑張ってみましたが・・・ 難しい(>_200枚撮りました。 そのうちの数枚です。 お客さんもたくさん ミッチー、気持ち良さそうに歌ってます♪ 新メンバー ヒデキ …

年末

12月17日 忘年会 豆腐懐石だー 毎年実家から届く 超超小粒みかん!! 12月18日 近所の養老でレイタンと忘年会 レイタンを寝せてから一人でK’sバー 12月19日 まゆみちゃきと忘年会・・・写真を撮るのを忘れてこれ1枚。 12月21日 忘年会・・…

ページェント

天皇杯のあと 旦那様とバイバイしてレイと二人で定禅寺通りへ・・・ページェントの点灯式 冬だなって感じます

天皇杯

12月12日 VS川崎フロンターレ 試合開始直前に会場に入り いつも通りサポ自のゴール裏に陣取り いざ応援!!! ・・・いつもと周りの様子が違う事に気づき・・・ ここはコアサポではないですかぁ〜 ドキドキの後半戦へ 延長戦へ 勝利!!! そして国立へ…

ベガルタ最終戦

行ってきました!最終戦!!チケットが売り切れて自由席南での観戦・・・ でも・・・ やっぱり応援したい!! 叫びたい!!!!! ってことで、こっそりサポ自に移動♪ 結果は・・・ 引き分けだったけど、優勝☆ 結果がよければいいいってことで♪ 来週は天皇杯…

宅飲み

お友達のライブを見てからROLLERのみんながうちに来ました。 朝まで飲んで騒ぎました。宴が始まります 必死に食べてるヒデキに一同爆笑 ミッチーは「俺はお湯を入れてすぐ食べる」といって固いのに 食べてたし すぐ指差す二人 良い顔です もう、眠くて目をつ…

812

昨日はお友達のライブにいってきました♪友達のバンドの前にやっていたバンド・・・ 面白すぎた お友達のバンド「812」

学芸会

朝 向山高校から向山小学校までの道 望遠レンズを忘れたので・・・ もう冬ですね うちの前の紅葉

岩出山、定義山

気球の後、伊達政宗を探して 油揚げを食べに・・・

気球

朝5時に起きて気球を見に行きました。すごいこんなにたくさんの気球を見たのは初めて! 朝、6時半に一斉に飛び立ちました。 日の出と気球 たくさんの気球が飛び立ちました。

vsセレッソ大阪

今日の試合は最高でしたね♪今日は天王山!ものすごい人で座れなかった・・・ ロスタイムで1点!!! 騒ぎすぎて喉が痛い〜

米沢

今年は大河ドラマを全話見ました。今年は「天地人」直江兼続 直江兼続最後の地が米沢 ここに上杉の城があったんだって!

ちょっと紅葉

紅葉を見に蔵王に行ったんだけど車酔いして写真は1枚だけ・・・ 帰りに虹を見たよ〜(しかも二本も!)

実家3

うちの実家は本州の最北にある市うちから有名な日本三大霊場「恐山」は車で30分娘が行ってみたいというのでちょっとドライブ 恐山の「冷水」飲むと長生きするんだって〜 三途の川 恐山と並んである釜臥山 遠くに見えるのが太平洋、手前が陸奥湾

松島

毎年紅葉の時季に夜にライトアップしてると聞いて 行ってみました。ただ、みんな同じ事考えてるんだよね〜 すんごい人でメインの円通院には入りませんでした。 入場券買うのにもすごい人で・・・ 瑞巌寺入り口 瑞巌寺・・・ちょっと怖いな〜 五大堂の屋根と木